無責任な連載終了
( ゚ Д゚) …?
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
( ゚ Д゚) …
_, ._
(;゚ Д゚) …?
今週号の週刊少年マガジンに麻雀漫画「無敵の人」が載ってないんですが......。
まだ連載が始まって半年くらいしか経ってないYO!
しかもちょうど良いところだったのに......。
打ち切るなら打ち切るでもう少しやり方があると思うのですが、流石にこれは酷い。マガジンの凋落というか現状をこれでもかと表しているような象徴的な出来事ですね。
この無責任な連載放棄を許して良いのか!
数少ないギャンブル漫画が......
奥付にも掲載されてない......。
作者取材とかだと休載告知が奥付に載りますが、それもありません......。
「無敵の人」はライアーゲームの甲斐谷 忍先生が描く麻雀漫画ですが、先週トーカンという相手に「お前の癖は見切った!」と大見得切って大逆転勝利を収め、今週号ではその大逆転のネタ晴らしをする一番面白い回のはずなんですが......。
というわけで調べてみたらマガジンWebに移籍したの!?
え? このタイミングで!?
そんな告知先週あったんでしょうか......。
というか、せめてもう1週待つのが連載漫画の責任じゃないですか?
今週号で大勝利→麻雀大会終了して、次の展開へというところで移籍だとすんなり納得出来るのですが、オチだけ行方不明とかモヤモヤすぎる!!
アレですヨ。
金田一で「犯人はこの中にいる!」って言ったまま連載終了とかしたら、誰だよ!? ってなるじゃないですか。それと一緒だよね。うーむむむ。
マガジンは新連載で始まった「Dr.プリズナー」が開幕から飛ばしてて面白いので、ようやく勢いのある漫画が出てきてこれからって感じだけに期待していたのですが、テコ入れなんですかねー。
そうなると掲載順位的にインフェクションもヤバそうなんですけど......。
大半の漫画がアレなのでどんどん読む漫画が減っています。
にも関わらずこういう無責任な行為を平気でやってしまうのは正直、連載漫画としてどうなのという気がしてなりません。
しかしこれが打ち切りラッシュのマガジン無責任列伝の序章となるとはまだこのとき誰も予想していなかった。
紙面の清算なのかと言わんばかりの打ち切り地獄。
新連載ラッシュは全滅で中堅漫画も強制終了の嵐という北朝鮮並みの粛清が行われています。テコ入れするのは良いけど、打ち切りやマガジンポケット送りにするにもやり方ってものがあると思いますが、現状のような行為はちょっと支持できませんね。
こういう体質だとこれからも無理そう。