なんかスゴイTSUTAYAが池袋に誕生!?
[Sugoi] TSUTAYA IKEBUKURO AKビル店 - TSUTAYA [T-SITE]
これが池袋のカオスだ!!
\ ヽ ヽ / / /
これが池袋だあああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
どうなってんだこの街はいったい......。
準備中だった東口の新しいTSUTAYAの全貌が遂に明らかに。アニメ、漫画、アイドルに特化したTSUTAYA(ツタヤ)が池袋東口に新たに登場。ライブハウスでもあり、アイドルや声優など様々なイベントが行われるみたいです。
以前コメントでこういった内容のTSUTAYAになると教えて頂いたのですが、改めて実物を見ると異物感が凄い(笑)
5月に発見した時にはまだ全容が不明でしたが、ここは数年前までドンキホーテだったんですけど、店舗面積的にそこまで大きくなかったので、TSUTAYAになるなら女性向けアニメ専門館とかになったら面白いのにとか当時の記事で書いていたのですが、ほぼその通りに結果に......。
池袋をオタク街にしようとする無形の力学が働いている!!
声優さんによるBLトークライブなども開催!!
アニメイトさんの移転から徐々にオタク街のフロンラインが東口駅側に押し上げられているのを感じる。このTSUTAYA(ツタヤ)さんの位置は駅の目と鼻の先なわけで、そんな繁華街のど真ん中と言えるような場所で堂々とBLとかのイベントが行われるというのは中々面白いというかこれまでにはなかった動きというか。
なんとなく違和感を憶えるのはそれが理由なんだと思うのですが、池袋では非常に珍しいタイプの施設のような気がします。乙女ロードはサンシャイン60通りの繁華街から隔離されてるじゃないですか。アコスタも基本はサンシャインシティから中池袋公園までで人の往来が止まってる。そんな中、こんな位置にイベントスペースがあったら目立ちすぎるだろっていう漠然とした不安というか(笑)
しかし、位置的な合理性はちゃんとあるようにも思えます。
例えばCD発売記念イベントがあったとして、駅隣のニコニコ本社ではキャパが小さすぎる。かといってサンシャインシティの噴水広場では広くて開放的すぎる。と考えれば、その中間にあるこのTSUTAYA(ツタヤ)の場所は距離とキャパシティの関係が小→中→大となっていて、実にちょうど良い。しかもライブハウスとして設備がキチンと整っているというのも利用し易いですよね。
そう考えれば何もおかしくはないんですけど、まさか池袋で『Re:animation』が行われるとは。アニクラっていうアニソンクラブイベントというジャンルがあるのですが、管理人も過去何度か参加したことがあるんですけど、空気がやっぱ新宿とかそっち系のノリなんですよね(笑)
こればっかりは正直始まってみないとどうなるか分かりませんが、徐々にその街の層に合わせて最適化されて内容も変化していきそう。なんだかんだそういう影響って大きいですからね。
しかしこうなるといよいよこの流れが急加速して行くんじゃないでしょうか。TSUTAYA(ツタヤ)さんの隣には歌広場やカラオケ館などが並んでいますが、通りががったとき、今は一般的なJ-POPが流れている事が多いですけど、このTSUTAYAさんの登場によって、そのうちアニソンかゲーム音楽ばっかり大音量で掛かる事になると思いますよ。そういうもんなんだって!!
そしてそれがまた街の雰囲気を染めていくことになるわけで、今回の件は途方ないインパクトを巻き起こすことになりそう。