「りぼん」と「集英社みらい文庫」が送る少女漫画の祭典!
なんと今月4/28~4/29に池袋サンシャインシティ 文化会館2F 展示ホールDにて「りぼん」と「集英社みらい文庫」の共催イベント『りぼん★みらいフェスタ2018』が開催!!
りぼんで連載している漫画家の先生達によるサイン会や漫画が描ける体験コーナー、声優の河西健吾さんや森谷里美さんによる「集英社みらい文庫」朗読ショー、更にブックカフェやNON STYLEなど芸人の方が出演するステージ、会場限定グッズの販売など、りぼんファンには欠かせない祭典となっています。
【公式】りぼん★みらいフェスタ2018
http://ribon.shueisha.co.jp/festa2018/index.html
いつの間に池袋でこんなイベントが......。
というか誰が誘致してるんだこういうの!?
池袋、遂に少女漫画の聖地へと進化する
区の担当職員の方だったりするのでしょうか......?
確か昨年はやってなかったよね? と思って調べてみたのですが、これまで『りぼん★みらいフェスタ』は品川インターシティーホールで開催されていたそうなので、池袋での開催は今年初みたいです。
確かに豊島区にはトキワ荘などがあり、復活プロジェクトも動いてたりするので漫画の聖地ではありますが、いつの間にか少女漫画の聖地へも進化を果たしてたとは......。
こうなるとますますサンシャインシティは何でもありじゃん。
同人誌即売から少女漫画まで至れり尽くせり。
サンシャインシティ自体があらゆるキャラクターIPが揃っている集積施設でもあるので必然的な流れなのかもしれませんが、着実に色んなものが池袋に集まっているのを感じます。
すごい楽しそう!
個人的に管理人の「りぼん」の思い出といったら『神風怪盗ジャンヌ』を読んでたくらいまで遡りますが、個人的には少女漫画自体はかなり好きです(笑)
アニメも面白かったのに視聴率が悪くて終わるという......。
当時はりぼん枠のアニメが結構続いてましたね。
今だとどんな漫画が流行っているんでしょうか?
女装男子漫画とかが当たり前のように掲載していたりするので侮れないのが少女漫画。ちょっと勉強がてら買ってこようかな......。
『りぼん★みらいフェスタ2018』は入場無料みたいですし、何より公式HPの雰囲気がめっちゃ楽しそうなオーラ全開なので当日は覗いて来たいと思います!
「集英社みらい文庫」の『戦国ベースボール』って何なんだ......?
超面白そうなんですけど(笑)
これはやはり当日までに一から勉強し直す他ない!