サンシャインシティにはまだ謎が秘められている!
そう確信した我々は奥地へと足を進める事にした。
今回のターゲットは「サンシャインシティ」。
サンシャインシティは開業から40周年を迎え、長らく池袋のランドマークとして親しまれてきた超大型複合商業施設である。
2017年は約3,290万人の来場者数を達成し、過去最高を記録。
開業20周年から掲げている「なんか面白いこと、ある。」をキャッチフレーズに、日夜、様々な施策を積極的に実行している日本有数の商業施設といって良いだろう。
今回、調査の目的はサンシャインシティの奥地にあるアルタ(ALTA)だ。
そもそも「アルタ」と「アルパ」は何が違うのか?
我々の理解を拒むかのように惑わせてくるサンシャインシティ。
やはり何かある――!
探検隊の直感が告げていた。
サンシャインシティにはまだ知らない謎が秘められている。
その謎を解明する為、調査隊はアルタ(ALTA)へ足を踏み入れたのだった......。
そのとき探検隊の前に現れたものとは?
女性向けアパレルショップが並ぶ中を進んでいく探検隊。
かなり奥まで進んだ頃だろうか?
すると細い通路におもむろにスタンドパネルが設置されている。
調べて見ると、どうやら『銀魂』のようだ......。
サンシャインシティにはJ-WORLD、ナンジャタウンといった専門施設の他にポケモンセンターメガトウキョー、サンリオ、ジブリ、ディズニー、キデイランドと様々なIPがひしめく日本有数のIP集積地となっている。
アルタにはいったい何があるのか......?
期待と不安を胸に我々探検隊は更に奥へと足を進めた。
すると、そこには――!?
あれはナトゥー!?
いや、違う。『銀魂』だ。
我々、調査隊はサンシャインシティの奥地、秘境アルタで遂に「キャラポップストア」と「アニメガ」を発見した。
「ヴィレッジヴァンガード」とは反対の場所に位置している。
巧妙にアパレルショップで隠されているが、確かに実在したのだ!
「キャラポップストア」では多数の『銀魂』グッズが展開。
勿論、それ以外にポケモンやカービィ、安室さんなどのプライズも揃っている。
公式のTwitterで欠品情報が更新されている為、確認しておくと危険はないだろう。
「アニメガ」では幅広い商品を取り扱っており、3月には池袋マルイにもOPENするなど着実にその勢力を広げている事から今後は目にすることも多くなるだろう。
調査結果に満足して岐路に着いた我々の目の前にある光景が飛び込んできた。
サンシャインシティは執行されていた。
僅か3週間で興行収入を50億円まで伸ばしている『ゼロの執行人』。
侮れない存在であり、我々が調査する日も近い。
そして、そうか、5/4の今日は工藤新一の誕生日だったのか!
そんなたった一つの真実を見抜いて満足した後、今度こそ岐路についた。