「神絵祭-うららか-池袋の陣」開催中!
池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート4F A1では、現在、9/15~9/17まで「神絵祭-うららか-池袋の陣」が開催中!
神絵祭は、原画家やイラストレーターなど多数の人気作家が手掛ける神絵を楽しもうというイベントで、原画展やグッズなどが販売されています。
特に額縁に収められた版画は高額商品となっており、家に飾っておくとインテリアとして最適。玄関や部屋に1枚くらいは飾っておきたいですね!
今回の神絵祭会場には、神絵神社が出現っ⛩入口の横にありますよ!今後の神絵祭への要望や先生に叶えて欲しい事、来場作家さんへの質問など、ペタペタ狛犬の所に貼って行ってくださいヽ(´▽`)/ #神絵祭 #うららか #イベント pic.twitter.com/duBsBboUGJ
— 神絵祭実行委員@うららか🌸 (@ejx_mako) 2018年9月15日
なんと神社も建立。
絵馬を貼る事が出来ますよー!
ということで、管理人も行って来ました!
ある意味大盛況でした!ある意味NE!
その理由は後述しますが、折角なのでデレステで実装されたARマーカーを使って撮影してきました。まさにこうやって使う為の機能でしょ(笑)
自撮りとかあんまりやらないので、何処か旅行に行ったときやこういうタイミングで、担当アイドルと一緒に撮影出来るという待望の機能です。
(*´Д`)=3ハァ・・・ しぶりん可愛い
トークショーなどイベントも開催!
「神絵祭」と同タイプのイベントとして「絵師100人展」などもありますが、どちらもサンシャインシティで開催されるなど「女性向けの聖地」と呼ばれる池袋ですが、それ以外にも意外とこういうイベントも開催されています。
入場すると早速、てぃんくる先生書き下ろしのアールジュネス・マスコットちゃんがお出迎え。名前がまだないらしくキャラクター名を募集しているそうです。
ポスター内のQRコードを読み込むと応募出来るらしく、名前は12月に開催の「神絵祭 名古屋の陣」で発表されるそうですよ!
物販、グッズコーナーは写真撮影可能となっており、原画が展示されている版画コーナーは撮影禁止となっています。きっちりパーテーションで区切られて分かりやすくなっており、版画コーナーでは色々と商談が......。
流石に高額商品ですからね(笑)
でも、昔よりだいぶ買い易くなってると思うんですけど、4万円くらいならホイホイ買っちゃう価格です。はるか昔、シスプリの原画展とか行ってた頃は10万を余裕で越えるような高額商品ばかりだった気が......。
ピロ水先生と言えば、毎年12月末に発売している『アマカノ』ですが、今年は出ないんでしょうか。そんなどうやって年末年始を過ごせば良いんだ......!
出るとしたら次は『アマカノ~Third Season~』ですが、今年出ないとなると来年の12月。なんとも先の長い話です(´ω`)
「神絵祭」ですが、大盛況でした!
特に会場の外は大勢の女性層で混雑しており、賑わっていたのですが......。
それ「A3!展」のやつやないかーい!カチン
女性向けアイドル系アプリ作品の中ではNo.1ヒットの『A3!』の祭典「A3!展」も隣のホールで開催中。流石は一番人気の大ヒットアプリだけあって大盛況でした。
やはり池袋は女性向けコンテンツが強いのを実感する一コマです。
「A3!展」も9/17まで開催中となっているので、この3連休、サンシャインシティに遊びに行ってみては如何でしょうか?
行けばとりあえず何か面白そうな事が色々やってる。
それが池袋クオリティ!