魔弾の王とダッシュエックス文庫スタンプラリーが開催!
川口士氏のライトノベル最新作『魔弾の王と凍漣の雪姫』が、集英社ダッシュエックス文庫から発売されることを記念して、秋葉原/池袋/大宮3地区の4書店でスタンプラリーを開催中とのこと!
魔弾の王と凍漣の雪姫-スタンプラリー-|ダッシュエックス文庫
スタンプを集めた台紙を写真に撮って、Twitterで応募すると各地区20名、3地区で合計60名にオリジナルアクリルスタンド(秋葉原バージョン/池袋バージョン/大宮バージョン)がプレゼントされるそうですよ!
『魔弾の王と凍漣の雪姫』は、KADOKAWA メディアファクトリーのMF文庫Jで刊行されアニメ化もされた『魔弾の王と戦姫』のもう一つの物語となっているそうです。
どういった経緯で移籍という形になったのかは分かりませんが、管理人個人としては、原作の方もアニメも全然知らないので、この機会に読んでみようかと思います!
『魔弾の王と戦姫』は全18巻でキッチリ完結しているようなので、読み易いのが良いですね。えてしてライトノベルのシリーズ作品は長期間に渡りがちで途中で買わなくなってしまうという作品も多いだけに、完結しているのは有り難いです。
しかしながら、一時期はファンタジー作品は流行らない、衰退し駆逐されたと言われていたライトノベル業界ですが、気が付けばファンタジー作品に溢れる空前のファンタジーライトノベル時代の到来。
やっぱり時代っていうのは1周するもんなんですねー。
台紙を貰って、3店舗を回ろう!
3地区のそれぞれ協力店4店舗で対象の文庫『魔弾の王と凍漣の雪姫』を購入すると、その地区専用の台紙が貰え、その書店でスタンプを押した後、他の3店舗を回ることになります。
秋葉原は勿論のこと、池袋も大宮も対象の店舗が一定のエリアに集中しているオタク街なので、労せずスタンプを集めることが出来そうです!
池袋はアニメイト池袋本店、ゲーマーズ池袋店、コミックとらのあな池袋店A、メロンブックス池袋店となっており、お馴染みの店舗という感じです(笑)
それぞれの地区で貰えるアクリルスタンドが違っており、リュドミラは共通で、もう1体が別のキャラクターになるみたいですね。池袋はロラン&リュドミラだそうです。
抽選で20名とのことですが、正直どれくらいの人気なのかとか作品に触れたことがないのでまるで分からないのですが、応募が殺到している感じなんでしょうか???
何気にこういう形のスタンプラリーというのも珍しい気がしますが、管理人は世代的にはファンタジー作品直撃世代。とはいえ最近読んだラノベは『自称Fランクお兄さま~』で、結構ファンタジーからは離れていただけに割と楽しみにしています(笑)
開催期間は9/21~10/24までの1ヶ月と比較的長いので、この機会にスタンプラリーに参加してみては如何でしょうか?