イベントやアトラクションンを手掛けるドリームスタジオを買収
にわかに水面下では面白い動きになってきました!
ポニーキャニオンさんがドリームスタジオさんを買収との発表。
ポニーキャニオンは11月30日、ドリームスタジオの発行済株式の全数を取得し、グループ会社化したことを発表した。
ドリームスタジオは1988年に設立され、イベント、展示、テーマパークのアトラクション等の企画・設計・制作を行っている。昨今は「からだのひみつ大冒険」や「恐竜展」などのイベント企画、「東京タワー展望台トップデッキツアー」の設計/施工や「東京ワンピースタワー」のアトラクション制作を手がけている。
今回の完全子会社化により、ポニーキャニオンとドリームスタジオは、それぞれの事業ノウハウを共有・活用することで、体験エンターテイメント事業のさらなる拡大を図る。
発表内容としてはこれだけなので、この情報単体だと「なるほど」という感想しか出ないのですが、ポニーキャニオンさんという時点で池袋にも大きく影響してきそうな話題になっています。
Hareza池袋にも影響が!?
8つの劇場の内、一つを手掛ける
現在、池袋の新たなランドーマークとして建設中の「Hareza池袋」ですが、Hareza池袋が持つ8つの劇場の内、一つを担当するのがポニーキャニオンさんです。
ライブ劇場となっており、ここはメインが未来型ライブ劇場として、アニメ、音楽、ゲームなどの幅広いコンテンツを発信していく劇場空間ということで、Hareza池袋の周辺はオタク街でもあるので、オタク層にとってもまさに中心となるような劇場です。
他にもドワンゴさんが運営するサテライトスタジオなどもありますが、こうした状況下で、ポニーキャニオンさんが、イベント、展示、テーマパークのアトラクションの企画・設計・制作を行っているドリームスタジオさんを買収したということは、「Hareza池袋」にも自ずと何かしらの影響が出てくることは間違いないのでは?
未来型の劇場となっているので、演出や総合的な部分で様々に企画力みたいなものが求められていくんだろうと思いますが、そういう意味では非常に気になる、池袋的にも注目の話題になっていますね!
ポニーキャニオンさんが運営する未来型劇場は、「Hareza池袋」の真ん中、新ホール棟にあり、こちらは両隣の2棟に先駆けて来年の秋には先行開業する予定となっています。
いったいどのような劇場が誕生するのか、なんとも楽しみです!