ときめきメモリアル Girl's Side DAYS 2019
「ときめきメモリアル Girl’s Side DAYS 2019 はばたきウォッチャー増刊号」にて、完全新作となるシリーズ最新作『ときめきメモリアル Girl’s Side 4』が発表されました!
『ときメモGS』シリーズ最新作『GS4』制作決定!! 梶裕貴、福山潤ら豪華キャスト出演も発表https://t.co/1Mfb3C5Qvw#ときメモGSDAYS2019 #girlsside pic.twitter.com/dxx2IaDyZy
— ビーズログ (B's-LOG) (@bslog) 2019年4月13日
対応機種は不明、Live2D、5名のキャラクターが登場とのこと。
まさか本家よりガールズサイドの方が長く続くとは思いませんでしたが、これもまたヒロインの差なんでしょうか。
ガールズサイドには、某藤崎詩織のような下校時に誘うと、
「一緒に帰って、友達に噂とかされると恥ずかしいし…」
とか言って来るようなキャラはいないのか!?
本家が音信不通なだけにこうして新作が出るのは素直に羨ましい限りです。
さて、「ときめきメモリアル Girl’s Side DAYS 2019 はばたきウォッチャー増刊号」開催を記念して、池袋マルイでは、3/30から4/21まで「ときめきメモリアル Girl's Side DAYS 2019 ポップアップストア」が開催中です!
この機会に是非行ってみましょう!
ポップアップストア:ときめきメモリアル Girl's Side DAYS 2019 ポップアップストアでは、レジで商品ご購入 税込300円毎にステッカー(6種類ランダム)、税込1000円毎にイラストカード(37種ランダム)をプレゼント。
— エビテン【ebten】 (@ebten) 2019年3月29日
この機会に是非お越し下さい。https://t.co/7vWpvQ12ID
#ときメモGSDAYS2019
池袋マルイ7階というどうしようもない魔境


ということで行って来ました池袋マルイ!
相変わらず7階はどうしようもないことになっておりカオスです(笑)
「ときめきメモリアル Girl's Side DAYS 2019 ポップアップストア」の他にも「SAO」やら「新條まゆ展」やら様々な催しが開催中!
西口にはあまりこうした店舗がないので、孤軍奮闘といった池袋マルイですが、マルイの中にあっても、7階だけは異空間となっています。




グッズは既に完売商品も出ていましたが、残り1週間なので、新作も発表されましたし、この機会に久しぶりに「ときめもGS」の世界に触れてみるのも良いのではないでしょうか?






なんともバラエティに富んでいる池袋マルイ。
女性向けだけかと思いきや、密林(Amazonではない)では特撮グッズや、特撮関連のイベントを行っていたり「SAO」にしても幅広く様々なジャンルを取り扱っています。
池袋に遊びに来ても、東口がメインになり、中々西口の池袋マルイまで行くということは少ないかもしれませんが、行けば大抵何かしら開催しているので、西口の要注目スポットとなっています!
問題は、「ときメモGS」が何で発売されるかですね。
スマホアプリかニンテンドースイットか......。
ただキャラクターが5人と設定されている以上、スマホじゃなさそう。
スマホアプリゲームだとガチャを引かせる為にキャラクターは多めに作られますが、スタンダードな5人ということで、スイッチが妥当なんじゃないでしょうか?
流石に据え置きなどという愚か判断はしないと思いたい。
でもコナミだからなぁ......。