ポケモン好きのハートに、レボ☆リューション!
そんなバハマ!
ここ噴水広場!
いや、宇宙海賊じゃないです。
そんなわけで(?)、サンシャインシティでは、サン&ムーン、そして劇場版『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』公開を記念して、「ポケモンフェス2019」が開催中です!
因みに劇場版『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』に対して、現在公開中のリメイク版である『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』は、劇場版ポケットモンスターの冠が付いていないという違いがあったりします。
┏━━━━━━━━━━━━┓
— ミュウツーの逆襲 EVOLUTION (@pokemon_movie) July 18, 2019
全世界に告ぐ――。
原点にして、最高峰。
┗━━━━━━━━━━━━┛ #すべてはここからはじまった
あの完全不朽の名作がフル3DCGとなってSTRIKES BACK!!
「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」
大ヒット上映中🎬#ミュウツーの逆襲https://t.co/Pi7n5hvlq4 pic.twitter.com/tCssuSg561
劇場版『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』は日本のみならず海外でも大ヒットとなり、長らく邦画では全米No.1の大ヒットを記録した日本映画の金字塔。
フルCGリメイクということで、海外でのヒットにも期待が掛かりますが、この夏は是非ともサンシャインシティへGO!
アーマードミュウツーを捕まえよう!




噴水広場だけではなく、サンシャインシティ全体でポケモンを大プッシュ中です。噴水広場には対峙するミュウとミュウツーのモニュメントが設置中!
遺伝子操作で生まれたミュウツーは、当時劇場版が公開された1998年の頃と、2019年の現在ではリアルさが全く変わってきているところに一抹の恐ろしさを感じます。
今の時代って、亡くなった飼い猫のクローンを作ったりといったようなことが、既に商業ベースのサービスとして始まっているので、ミュウツーの逆襲はいつ起こってもおかしくない時代へ入っています。
果たして人類はミュウツーに価値があると思って貰えるのか......。
さてさて、ポケモンGOでもレイドバトルにアーマードミュウツーが登場していますが、昨日からポケストップがロケット団に占領される新しいイベントが始まっています。
占領されたポケストップでロケット団と対戦するイベントとなっており、倒すとレイドバトル同様にゲットチャレンジが発生。ロケット団のポケモンは、黒いオーラを身に纏うシャドウポケモンとなっており、リトレーンすると更に強くなるとかなんとか......。
今のところまだそんなに倒してないのでこれからやっていこうと思っていますが、ポケモンによっては結構強い難敵となっています。
最近またポケモンGOをプレイしている人が、目に見えるレベルで滅茶苦茶増えているように思うのですが、最早ライフワークと化している人が多いのではないでしょうか。健康に良いしね(笑)
もうやってることはサトシと変わらないんだよなぁ......。
俺達がポケモントレーナーだ!