「DDTプロレスリング」がAGFに参戦!
どうなってんだよ......。
「池袋ハロウィンコスプレフェス2019」→「池袋アニメタウンフェスティバル」と2週続けてステージが設置されるなど盛り上がっていた中池袋公園ですが、今週末開催の「アニメイトガールズフェスティバル2019」(以下AGF2019)にて、3週目に突入したかと思うと、今度はステージではなくプロレスリングを設置!
なんと中池袋公園でプロレスが見れちゃう!
AGF2019に参戦するのは路上プロレスなどで知られる「DDTプロレスリング」さんです。
プロレスは「全日本プロレス」、「新日本プロレス」、「NOAH」といったメジャー系の他に、インディーズとも言うような多様な細かい団体に分かれているのですが、エンターテイメント指向の「DDTプロレスリング」さんが、サンリオさんが手掛ける新機軸のお笑いコンテンツ『Warahibi!』とコラボすることで実現したそうです!
■ DDTプロレスリング×AGF2019 ~きらめく乙女の筋肉ランド~
路上プロレスなどエンターテインメント性の高いプロレスを行う人気団体「DDTプロレスリング」と池袋の乙女の祭典「AGF2019」が、中池袋公園で奇跡のコラボレーション。声優の米内祐希さんがMC・ゲスト解説として出演! さらに、サンリオが贈る次世代お笑いエンタメ企画「Warahibi!」の演者がセコンドとして登場決定!プロレスが初めての方もすでにファンの方も、ぜひ池袋で筋肉とプロレスの祭典をお楽しみ下さい!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001476.000016756.html
こんなん見に行くしかないでしょ!
あの有名選手も登場?
スーパー・ササダンゴマシンじゃないか!?
【対戦カード】
■11月9日(土):
スーパー・ササダンゴ・マシン&大石真翔 with グラシッククラシック vs 彰人&勝俣瞬馬 with グッドバッティング青春
・セコンド:
グラシッククラシック(演者:阿諏訪 泰義(うしろシティ)/金子 学(うしろシティ))
グッドバッティング青春(演者:白石 兼斗/駒田 航)
■11月10日(日)
対戦カード:ケモナーマスク&上野勇希 vs MAO&坂口征夫
いろいろ笑っちゃうんですけど(笑)
本当にこんな試合が中池袋公園で開催されちゃうの?
管理人はプロレスが結構好きで色んな団体の試合を見に行ったりすることもあるのですが、見たことない人は是非見て欲しい。実際に見ると迫力が凄くてビックリすると思いますよ!
ウルティモドラゴン校長の手によりまさか闘龍門が復活するとは......。
一般的に格闘技との違いとして、技を避けるのではなく受けるのがプロレスなので、見ているだけでハラハラドキドキしてきますし、勝敗はレフリーによる3カウントで決まるので初見でも分かり易いのが良いですね!
新日本プロレスがブシロード傘下になったことで、コミケの企業ブースなどでも見かけるようになったりと、もともとオタク業界と親和性が高かったのが更に深まりました。最近になってブシロードは女子プロレスのスターダムも傘下に収めたので、今後は女子プロレスにも大きく注目が上がっていきそうです!
しかし、まさか中池袋公園でプロレスが開催されるとは......。
ここ2週ほど「Hareza池袋」エリアはカオスに包まれていますが、3週目も更なるカオスに包まれそうです。
そういえば、「DDTプロレスリング」さんと言えば、普段は選手入場の際に紙テープを投げ込むのはOKだったと思うのですが、AGF特設リングではOKなんでしょうか(笑)
新日本では禁止ですが(最近はNOAHも)、プロレスには選手入場の際、推しのレスラーのカラーに合わせた紙テープを投げ込むという文化があってのう......アレが楽しいのじゃ。