あの「ラビッツ」が池袋マルイに登場!?
「ラビッツ」と言えば、フランスの大手ゲームメーカー「ユービーアイソフト」(Ubisoft)の看板キャラクターで、2018年1月には任天堂の看板キャラクター「マリオ」とコラボした『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』が発売されたのが記憶に新しいのではないでしょうか?
2018年10月からテレビ東京系列で「ラビッツ インベージョン」のアニメがスタートしているので知っている人は知っているであろうキャラクター「ラビッツ」。
うーん、相変わらずキモイ。
そんなカモカワイイラビッツですが、池袋マルイにてPOP UP SHOP 『Meet the Rabbids in 池袋マルイ』が開催決定!!
開催期間は2019年11月22日(金)から12月1日(日)まで。期間中、池袋マルイ1Fに設置された『Meet the Rabbids in 池袋マルイ』の看板をスマホ等で撮影してPOP UP SHOPのスタッフに見せると、ラビッツのオリジナル缶バッジがもらえます。さらに、ラビッツのグリーティングや池袋マルイ限定のARフォトフレームなど、誰でも楽しめる企画が盛りだくさん!年内最後のラビッツPOP UP SHOPに、ぜひ遊びに来てください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001038.000002734.html
グリーディングイベントも開催となっており、ラビッツが池袋マルイにやってくるそうです!
国内100万人のラビッツファンはこの機会に行くしかない!
それはそれとして大丈夫なのかUBI!?
更にVRアミューズメント「Virtual Rabbids THE BIG RIDE(バーチャルラビッツ ザ ビッグライド)」も登場するそうです!
ラビッツがマスコットキャラクターということもあり、ファミリー層や子供層に向けたVR筐体といった感じですが、元が洋ゲーだけに国内での認知度が気になるところです(笑)
■開催概要
・『Meet the Rabbids in 池袋マルイ』
開催場所:池袋マルイ7F イベントスペース
東京都豊島区西池袋3-28-13
開催期間:2019年11月22日(金)~12月1日(日)
営業時間:11:00~20:30
・『Meet the Rabbids in 池袋マルイ』ラビッツグリーティング
開催日時:2019年11月22日(金)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、12月1日(日)各日17時~
※登場時間は変更になる場合があります。
・アーケード用VRゲーム
「Virtual Rabbids THE BIG RIDE(バーチャルラビッツ ザ ビッグライド)」体験
ラビッツ商品のご購入1会計につき1回、無料で試遊いただけます。
UBIさんは洋ゲーメーカーとしては珍しくファミリー層にフォーカスしたソフトや、日本でも毎年秋葉原で「UBI Day」を開催するなど、日本市場の取り込みに積極的な稀有なメーカーさんです。
「アサシン クリード」シリーズや「ジャストダンス」シリーズなど、有名なタイトルを複数抱えており、AAAタイトルの開発が出来るゲーム業界最大手の一つで、尖った面白さには欠けるものの優等生的な手堅いソフトを作ることに長けているといった評価が一般的でしょうか。
堅実な経営を続けていましたが、現在は今世代で予定していたAAAタイトルが全て延期となり、業績が一気に悪化するなどAAAの弊害に悩まされており、今後の方向性に不透明感が出ているのが悩ましいところです。
マリラビは海外だと人気ジャンルながら、日本では珍しいMOBAというジャンルですが、マリオとラビッツという何とも言えないコラボレーションの面白い作品なので、ラビッツを知らないという方におススメです!
AAA開発に先がない事をUBIさんも自覚してるっぽいだけに、マリラビみたいな規模のタイトルで面白いゲーム作りをしていくといった方向に舵を切った方が良さそうなんですけど、止められないらしいですね。もうチキンレースですよ(笑)
折角、「ラビッツ」や「レイマン」といったマスコットキャラクターを作れている貴重なメーカーさんだけに、こうしてキャラクターを展開していくというのは良い戦略なのではないでしょうか?
実際問題「ラビッツ」とか普通に日本でも受け入れられるキャラクターだと思うんだけどなぁ......。